• トップページ
  • 目次
  • 磐座探訪雑記帳
  • 読者の磐座探訪
  •  投稿・メール
  •  著者・新聞書評
日本の「国石」となったヒスイ(撮影:池田清隆)

 ●磐座とは? 
 岩石に神が依りつき宿っているという自然崇拝から発した日本人の信仰の原点ともいえるもので、
 日本の各地には、このような磐座が数多く残されています。
 ●磐座百選への旅
 磐座を訪ねる旅は、日本人の「岩石崇拝」を再発見する旅です。”パワースポット”などという
 言葉では表せない聖なる空間、訪れる者を癒してやまない聖地を訪ねてみませんか。

 お知らせ 

 ① 「磐座百選の旅」ホームページはリニューアルしました。
 ② 「磐座探訪雑記帳」は2回/月のペースで更新しています。ぜひ御覧ください。
 ③「磐座百選」は好評発売中です。お陰さまで、このたび重版になりました。
   詳細は下記のリンク「磐座(いわくら)百選:出窓社」をクリックして下さい。
 ④ 皆さんの磐座探訪を募集します。「読者の磐座探訪」に掲載させていただきます。
   「投稿・メール」から応募してください。

 リンク集 
未来へのメッセージ舎 出窓社:磐座百選


アクセスカウンター

copyright©2017 未来へのメッセージ舎 all rights reserved.