• トップページ
  • 代表理事の朝の歌
  • 講演会のお知らせ
  • 心のアーカイブ
  • 事業概要
  • 問い合わせ

心のアーカイブ

■「心のアーカイブ」とは、それぞれの著作に埋め込まれた作者の「心」を記録し、末永く、広く、
 伝えていくコーナーです。

心のアーカイブ(電子図書館)のご利用について

1. 心のアーカイブの掲載は、著作者と当法人との文書による合意のもとに掲載しています。
2. 心のアーカイブの掲載は、著作者の意向により、著作の全部あるいはその一部です。
3. 心のアーカイブに掲載の著作物の閲覧は、当法人の会員を対象とするものと
   一般読者を対象とするものがあり、タイトルに表示しています。
4. 掲載の著作物に関する、感想、ご意見等ございましたら、このホームページの
   「お問い合わせ」にご記入ください。
5. 掲載された著作の一部又は全部を、当法人に無断で複写、複製、転載、データ化、
   テープ化することを禁じます。

心のアーカイブの登録・掲載について

1.「心のアーカイブ」に登録・掲載をご希望の方は、当法人までお問い合わせください。
  内容を吟味させて頂き、「合意書」を交わしたうえで、登録・掲載させて頂きます。
2.原則、登録料金等は無料ですが、登録手続き等にかなりの費用がかかる場合は、実費を
  ご請求する場合があります。

 所蔵作品

映像コーナー

   ■小林登先生のインタビュー「未来へのメッセージ」(YouTube)

家族史・自分史コーナー

   ■ありがとう 気をつけて(書籍タイプ)    津田通夫  編
   ■ありがとう 気をつけて(フォト年表タイプ) 津田通夫  編

語り継ぐ戦争の記憶コーナー

   ■旧友、光岡淳一君のこと           島内二郎  著
   ■絵日記 兵隊996日(上)         田中 剛  著
   ■絵日記 兵隊996日(下)         田中 剛  著
   ■兵隊996日(あとがき)父と戦争の記憶   田中淑恵  著
   ■立坑独立愚連隊(1)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊(2)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊(3)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊(4)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊(5)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊(6)            野木英雄  著
   ■立坑独立愚連隊「あとがき」         那須真知子 著

詩集

   ■空と風とボクら(上)            十時のん  著
   ■空と風とボクら(下)              十時のん  著
   ■空と風とボクら(全編)           十時のん  著
   ■「空と風とボクら」あとがき         柳井美紀子 著

Amazon Kindle

   ■月刊総合雑誌拾い読み            近藤大博  著
   ■緑の風                   川波友子  著
   ■絵日記 兵隊996日            田中 剛  著
   ■立坑独立愚連隊               野木英雄  著
  
copyright©2015 未来へのメッセージ舎 all rights reserved.